健保からのお知らせ

News

2023/10/23 目には見えないタバコの害

 近年、「サードハンドスモーク」という新しい概念による受動喫煙の害が注目されています。

皆さんもご存じの「受動喫煙」は、タバコの煙を吸わない人が、喫煙者の近くにいることで、その煙を吸い込むことを指します。

一方、「サードハンドスモーク」は、タバコの煙が付着した衣服や家具などから発生する有害物質が、人々に影響を与えることを指します。

つまり、「受動喫煙」は直接的なタバコの煙による健康被害を指し、「サードハンドスモーク」は、間接的なタバコの煙による健康被害を指すのです。

『サードハンドスモーク』について

PAGE TOP