健保からのお知らせ

News

2024/10/17 「資格情報のお知らせ」について

 ◇資格情報のお知らせ

 マイナ保険証への移行に際し、927日までに健保組合にてマイナンバーの登録が完了している方(扶養家族含め)に「資格情報のお知らせ」を10月下旬よりWEBにて通知いたします。(閲覧方法は後日ご案内いたします)

資格情報のお知らせには、登録マイナンバー(12桁)の内、下4桁等を記載していますので、万一、相違がありましたら、健康保険組合にお知らせくださいますようお願いいたします。

なお、現行の健康保険証は2025122日で廃止され、マイナ保険証に移行することが決定していますので、お早めにマイナンバーカードの発行及び健康保険証との紐づけ手続きを行ってくださいませ。

 

 

マイナンバーカード発行手続きはこちらからお手続きください。

マイナンバーカードの保険証利用登録についてはこちらをご参照ください。

  

 

12月2日以降に病院にかかるには?

 

 

 

 

   ●「マイナ保険証」をお持ちの場合

 

「マイナンバーカード」を「健康保険証」として利用登録することで、「マイナンバーカード(マイナ保険証)」を使って医療機関

を受診できます。

 

 「マイナ保険証」+「資格情報のお知らせ」

   「マイナ保険証」とともに、「資格情報のお知らせ」を提示し、ご受診ください

  「マイナ保険証」+ マイナポータルの資格情報画面(スマートフォン)

  「マイナ保険証」とともに、マイナポータルの資格情報画面(スマートフォン)を提示し、ご受診ください。

 

 

●「マイナ保険証」をお持ちでない場合

 

「マイナンバーカード」を取得していない方は「資格確認書」でご受診ください。

 

 「マイナ保険証」をお持ちでない方には、「資格確認書」を発行いたしますが、交付までにはお時間を頂戴します。お急ぎの場合

は申請くださいますようお願いいたします。(申請様式は現在準備中です)

 

 

 

 

 

 ◇法改正により、2024122日以降、新規に「健康保険証」は発行されません。

 ★「健康保険証」利用の経過措置について★

 

既に発行している「健康保険証」については、廃止後も最長1年間(2025121日まで、従来どおり使用できるよう、経過措置

が設けられています。

PAGE TOP